

















サンサーフ アートヴォーグ アロハシャツ バナナツリー フラガール アメカジハワイアン SS38202 125)ブルー
¥20,900 税込
なら 手数料無料で 月々¥6,960から
※この商品は、最短で8月25日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
<サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈>
M 45.0cm前後、55.0cm前後、65.5cm前後、21.0cm前後
L 47.5cm前後、57.5cm前後、68.0cm前後、22.0cm前後
素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます
<商品説明>
Lot No.SS38202 / "BANANA TREES" ALOHA KANAKA BY ARTVOGUE
1950年代中期 スタイル
アロハシャツの全盛期といえる1950年代には、ハワイのみならずアメリカ本土の ブランドの参入も加速していった。そして、各ブランドが新たなアイデアに力を注ぎ、多くの斬新なデザインが投入された。ヴィンテージ・ハワイアンシャツのカテゴリーにおいて高い評価を得ているこのシャツも、そんな時代の作品。
シャツ全体に青々と生い茂るバナナツリー。その下で踊るフラガールたちは裾部分に連なり、見事なホリゾンタルパターンを形成している。オリジナルを手がけたのは1940年代後半に創業し、サンフランシスコを拠点にしていたアパレルメーカー、アートヴォーグ・オブ・カリフォルニア。同社のレーベルのひとつであった、アロハ・カナカ(親愛なるハワイの人々という意味)の織りネームが使われている。
本作のテキスタイルデザインを手がけたのは、ポール・ゴーギャンと同じポスト印象派の画家、「ウルフギャング・ウルフ」。フランスとドイツの国境地帯で生まれ、1934年にタヒチへ移住し、ポリネシアをテーマにした作品を生み出した。後にそれらのアートワークが評価され、カリフォルニアを拠点に活動。1940年代後半より商業デザイナーとして名を馳せた。
<ブランド>
SUN SURF(サンサーフ) はアロハシャツの黄金期とされる1930年代から1950年代にかけて作られた、いわゆる「ヴィンテージ」と呼ばれるレーヨン製アロハシャツを中心に展開するブランド。'70年代に誕生し、創業から資料として収集し続けた数千着にも及ぶヴィンテージのアロハシャツを分析。「アートを着る」と言ってもいいほどプリントのデザインが主役となるアロハシャツにおいて、最大の特徴である鮮やかな発色と深みのある色合いを表現するため、抜染(ばっせん)やオーバープリントといった当時の捺染手法を再現。いまや貴重で入手困難なヴィンテージアロハシャツの魅力をより多くの人々に楽しんでいただけるよう、サンサーフでは各部のディティールにこだわり、数多くの名作を現代に甦らせている。
<素材>
レーヨン 100%
<色>
ブルー
お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます
<コンディション>
新品です。
MADE IN JAPAN
-
レビュー
(18)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥20,900 税込
送料無料