-
ヘッドライト 11oz.ブルー デニム ワークコート カバーオール アメカジ 鉄道員 HD15711 421)ネイビー
¥31,900
1950年代、アメリカを走り抜けた鉄道員たち。 蒸気機関からディーゼルへと移り変わる激動の時代、その背中を支えていたのが、信頼に足るワークウェアでした。 このワークコートは、まさに当時の鉄道員たちが選んだであろう実直な一着。 適度な厚みの11ozデニムは、ハードな現場でも動きやすく、日々の仕事を支える耐久性を備えています。汗と煤にまみれ、使い込むほどに身体へ馴染み、デニム特有の色落ちがその人の働きの歴史を物語っていく。 特徴的なのは、胸ポケットに配された堅牢なファスナー。線路の振動や煤煙の中でも、懐中時計や小物をしっかりと守るための実用的ディテールです。時代を超えてもなお新鮮な存在感を放ちます。 鉄路を守った労働者たちの精神を宿す、1950年代の労働賛歌。 その姿を現代に蘇らせるのが、このHEADLIGHT WORK COATです。 <商品説明> Lot No. HD15711 / HEADLIGHT 11oz. BLUE DENIM WORK COAT 右胸にファスナーポケットの付いた非常に珍しい1950年代のワークコート。中でもレッドのファスナーテープ仕様のものは、まず見かけることのないレアなタイプで当時のスペシャルオーダーモデルと推測される。生地は緯糸がグレーのブルーデニム、襟は台襟が無いためボタンで閉じてもフィットするコンバーチブルカラー。腰には左右に大型の当て布付きポケットを持ち、左胸には内ポケットも装備している。レッドのファスナーテープはコットン製のため、デニムと同様に褪色などの経年変化に期待できる。 <ブランド> HEADLIGHT(ヘッドライト) 1900年代初頭からスタートし、1960年代まで存在したラーンドカーター社のブランド。当時としては珍しく、織布から縫製まで自社で一貫生産していたことから製品に対するこだわりが伺える。ラベルやフラッシャーのトレードマークが表す通り、鉄道員や機関士に好まれ供給されていた。現在でもコレクターの間で人気が高く、入手困難とされる希少なアイテムを現代に蘇らせる。 <素材> コットン100% <色> ネイビー ワンウォッシュ お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます <コンディション> 新品です。 東洋エンタープライズ MADE IN JAPAN <サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈> 36(S) 44.0cm前後 54.0cm前後 73.0cm前後 64.0cm前後 38(M) 47.0cm前後 57.0cm前後 75.0cm前後 65.0cm前後 40(L) 48.5cm前後 60.0cm前後 77.0cm前後 66.0cm前後 42(XL) 50.0cm前後 62.5cm前後 78.0cm前後 66.0cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます
-
シュガーケーン デニム ジャケット 1953 エイジングモデル アメカジ Gジャン SC11953SW 429)ネイビー
¥38,500
【 確かなクオリティが生む、リアルな存在感。 】 1953年に誕生した名作“TYPE-II”を、緻密なエイジング加工で現代に再現。 14.25ozのしっかりとしたデニム生地は、タフさと着心地を両立し、信頼できるクオリティを約束します。 本来なら長い時間をかけて現れる風合いを、熟練の技術で再構築。 一着ごとに仕上がりを徹底的に検証し、リアルで自然な色落ちを実現しました。 新品の瞬間から、まるで長年愛用してきたかのような存在感。 ヴィンテージを知る人も納得する“質の高さ”と“信頼性”を備えたジャケットです。 日常に取り入れるだけで、コーディネートに確かな風格を添える一着。 歴史と品質を纏う、1953 AGED MODEL。 <商品説明> Lot No. SC11953SW-429 / 14.25oz. DENIM JACKET 1953 AGED MODEL デニムジャケットが労働着からカジュアルウエアとなる過渡期の1953年に作られた“TYPE-II”(通称2nd)。以前までのエイジング加工をあらためて検証し、よりリアルな雰囲気に仕上がった。ジーンズに比べ、デニムジャケットはエイジングに時間を要するが、このエイジングモデルは新品時からこなれた風合いを楽しめる。 STANDARD DENIM(スタンダードデニム) 紡績、染色、織り、縫製の全工程にこだわってヴィンテージデニムを再現した結果、 多くの人々に長年愛用され、定番として作り続けられる名作。これこそが真の“STANDARD”である。 <ブランド> SUGAR CANE(シュガーケーン) 「サトウキビ」という名を持ついかにもアメリカ的なこのブランドこそ、日本に誕生した初めての米国向け衣料メーカーである。シュガーケーンの生みの親であるTOYO ENTERPRISE COMPANY LTD.(東洋エンタープライズ株式会社)は1965年、米軍によるベトナム戦争への本格的介入を機に、日本の米軍基地関係者を対象として設立された。当初は米軍向けの衣料製造と共に国内への米軍サープラスの流通窓口としての展開も行い、ベトナム戦争が1975年に終結すると完全な国内向けの衣料メーカーへと転身。その際、米軍基地に駐屯していた将校によって「SUGARCANE」と名付けられる。シュガーケーンの誕生は日本でありながら、米軍基地を相手に育っただけにその精神も物作りのノウハウもアメリカ仕込み。当時から現在に至るまで、アメリカンスタイルのシンボルとも言えるデニム素材を中心とした本場仕込みのワークウエアを作り続けている。 <素材> 綿 100% <色> エイジング ネイビー お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます <コンディション> 新品です。 東洋エンタープライズ MADE IN JAPAN <サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈、裾幅> 36(S) 46.0cm前後 55.0cm前後 59.0cm前後 58.0cm前後 38(M) 48.0cm前後 57.0cm前後 61.0cm前後 60.0cm前後 40(L) 50.0cm前後 59.0cm前後 64.0cm前後 62.0cm前後 42(XL) 52.0cm前後 61.0cm前後 66.0cm前後 63.0cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます
-
シュガーケーン ブルーデニム ワークコート エイジングモデル カバーオール アメカジ SC15708 429)ネイビー
¥36,080
【**ブルーデニムのエイジングが奏でる労働者讃歌。】 幅250mmのH形鋼に腰掛けやっと一息ついた。 高さ約30メートルの円柱状サイロタンクの上だ。 鉄でできていて雨水が溜まらないように天板に傾斜がついている。ちょうどフライパンをひっくり返したかたちで、そこに容赦なく猛暑の太陽が照りつける。 「卵をおとしたら目玉焼きができそうだな」と笑い 「まさにサンビームポイズン♫」と相棒はうたった。 いい感じに色落ちしたシュガーケーンのワークコートにはペンキが飛び散っている。 「さあやるか」とフルハーネスを確かめた。 エックエッグエリック フィクションです。 在庫には限りがございます、残りサイズ38(M)、40(L)の2個だけです! <サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈> 38(M) 43.0cm前後 55.0cm前後 72.5cm前後 65.0cm前後 40(L) 45.0cm前後 58.0cm前後 74.0cm前後 66.0cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます <商品説明> Lot No. SC15708 / 11oz. BLUE DENIM WORK COAT AGED MODEL 王道のディテールを持つブルーデニムワークコート(Lot No. SC15655)をベースに、シュガーケーンが資料として所有しているヴィンテージワークコートのエイジングを落とし込んだモデル。経糸にインディゴ糸、緯糸にグレー糸を使って力織機で織り上げた11オンスのセルビッジデニム生地は、ワークウエアらしい色落ちをみせる。縫製部分にはアタリやパッカリングが生まれ、長年を経て形成された魅力的な一着をリアルに再現した。 <ブランド> SUGAR CANE(シュガーケーン) 「サトウキビ」という名を持ついかにもアメリカ的なこのブランドこそ、日本に誕生した初めての米国向け衣料メーカーである。シュガーケーンの生みの親であるTOYO ENTERPRISE COMPANY LTD.(東洋エンタープライズ株式会社)は1965年、米軍によるベトナム戦争への本格的介入を機に、日本の米軍基地関係者を対象として設立された。当初は米軍向けの衣料製造と共に国内への米軍サープラスの流通窓口としての展開も行い、ベトナム戦争が1975年に終結すると完全な国内向けの衣料メーカーへと転身。その際、米軍基地に駐屯していた将校によって「SUGARCANE」と名付けられる。シュガーケーンの誕生は日本でありながら、米軍基地を相手に育っただけにその精神も物作りのノウハウもアメリカ仕込み。当時から現在に至るまで、アメリカンスタイルのシンボルとも言えるデニム素材を中心とした本場仕込みのワークウエアを作り続けている。 <素材> 綿 100% <色> エイジング ネイビー お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます <コンディション> 新品です。 東洋エンタープライズ MADE IN JAPAN
-
シュガーケーン 14.25oz. デニムジャケット 1953MODEL セカンド Gジャン アメカジ SC11953A 421)ネイビー
¥28,600
【1953 労働者賛歌 × エルヴィス】 働く人々の背中に、歴史は刻まれる。 1953年、工場や道路を駆けるワーカーズたちの相棒だったデニムジャケット。 シュガーケーン「SC11953A デニムジャケット」は、その息遣いを14.25oz. のタフなデニムに宿した一着だ。 新品の濃紺は、ハンドルを握り続けた袖にシワを刻み、工具や荷物を扱う手の跡を色落ちに変える。 働く時間そのものが、ジャケットに刻まれる。 そして忘れてはならない。 かつて若き日の エルヴィスもトラックドライバーとしてこのジャケットを愛した。 労働の汗を吸い込みながら、やがてステージに立ち、ロックンロールの象徴へと駆け上がったのだ。 羽織ればただの服ではない。 労働を讃える証であり、ワーカーとロックの夢を繋ぐ一着。 <商品説明> Lot No. SC11953 / 14.25oz. DENIM JACKET 1953 MODEL (ワンウォッシュ) デニムジャケットが労働着からカジュアルウエアとなる過渡期の1953年モデル。通称、2nd(セカンド)。1950年代を代表する名作で、エルヴィス・プレスリーが着用していたことでも知られている。ディテール共通でブラックデニムを使用したモデル(Lot No. SC14601)とブラウンダックを使用したモデル(Lot No. SC14602)も展開。 STANDARD DENIM(スタンダードデニム) 紡績、染色、織り、縫製の全工程にこだわってヴィンテージデニムを再現した結果、 多くの人々に長年愛用され、定番として作り続けられる名作。これこそが真の“STANDARD”である。 <ブランド> SUGAR CANE(シュガーケーン) 「サトウキビ」という名を持ついかにもアメリカ的なこのブランドこそ、日本に誕生した初めての米国向け衣料メーカーである。シュガーケーンの生みの親であるTOYO ENTERPRISE COMPANY LTD.(東洋エンタープライズ株式会社)は1965年、米軍によるベトナム戦争への本格的介入を機に、日本の米軍基地関係者を対象として設立された。当初は米軍向けの衣料製造と共に国内への米軍サープラスの流通窓口としての展開も行い、ベトナム戦争が1975年に終結すると完全な国内向けの衣料メーカーへと転身。その際、米軍基地に駐屯していた将校によって「SUGARCANE」と名付けられる。シュガーケーンの誕生は日本でありながら、米軍基地を相手に育っただけにその精神も物作りのノウハウもアメリカ仕込み。当時から現在に至るまで、アメリカンスタイルのシンボルとも言えるデニム素材を中心とした本場仕込みのワークウエアを作り続けている。 <素材> 綿 100% <色> ネイビー お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます <コンディション> 新品です。 東洋エンタープライズ MADE IN JAPAN <サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈、裾幅> 36(S) 46.0cm前後 52.0cm前後 60.0cm前後 60.0cm前後 44.0cm前後 38(M) 48.0cm前後 55.0cm前後 63.0cm前後 62.0cm前後 47.0cm前後 40(L) 50.0cm前後 57.0cm前後 66.0cm前後 63.0cm前後 50.0cm前後 42(XL) 53.0cm前後 60.0cm前後 66.5cm前後 64.0cm前後 51.0cm前後 44(XXL) 56.0cm前後 62.0cm前後 68.5cm前後 65.0cm前後 55.0cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます
-
シュガーケーン デニムジャケット Gジャン 1962モデル アメカジ SC12962 421)ネイビー
¥28,600
【1962 デニムジャケットの労働者賛歌】 毎日現場に立ち、汗にまみれ、手を汚してきた人々が愛したワークウェア。 その息吹を受け継ぐ、1962デニムジャケット。 約20年ものあいだ作り続けられ、さらに磨きがかかったリニューアルモデル。 首元から肩にかけてのラインは自然に馴染み、働く身体を支える。 身幅と着丈は、時代に合わせて調整され、動きやすさとバランスを両立。 織機の唸りとともに生まれる28インチの狭幅デニム。 そのセルビッジの赤耳が、まるで労働者たちの血と誇りを刻み込むかのように光る。 14.25oz.の厚みは、使い込むほどに皺を刻み、色を落とし、 持ち主の労働と人生をそのまま写し取っていく。 袖を通した瞬間から、人生の相棒となる。 長い時間を共に歩み、やがて歌になる――労働者讃歌の象徴。 <商品説明> Lot No. SC12962 / 14.25oz. DENIM JACKET 1962 MODEL 約20年もの間、継続して生産しているスタンダードシリーズの1962モデルをリニューアルしてリリース。前回のモデルに肩傾斜の修正を行うことで、首まわりから肩にかけてのフィット感が向上し、身幅と着丈にも修正を加えアップデートしている。そして生地幅が28インチという狭幅の生地を使用しているため、通常ヴィンテージでは身返しの端にはセルビッジが存在しないが、今回はシュガーケーンオリジナルとしてセルビッジ仕様で展開。 <ブランド> SUGAR CANE(シュガーケーン) 「サトウキビ」という名を持ついかにもアメリカ的なこのブランドこそ、日本に誕生した初めての米国向け衣料メーカーである。シュガーケーンの生みの親であるTOYO ENTERPRISE COMPANY LTD.(東洋エンタープライズ株式会社)は1965年、米軍によるベトナム戦争への本格的介入を機に、日本の米軍基地関係者を対象として設立された。当初は米軍向けの衣料製造と共に国内への米軍サープラスの流通窓口としての展開も行い、ベトナム戦争が1975年に終結すると完全な国内向けの衣料メーカーへと転身。その際、米軍基地に駐屯していた将校によって「SUGARCANE」と名付けられる。シュガーケーンの誕生は日本でありながら、米軍基地を相手に育っただけにその精神も物作りのノウハウもアメリカ仕込み。当時から現在に至るまで、アメリカンスタイルのシンボルとも言えるデニム素材を中心とした本場仕込みのワークウエアを作り続けている。 <素材> 綿 100% <色> ネイビー お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます <コンディション> 新品です。 東洋エンタープライズ MADE IN JAPAN <サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈、裾幅> 36(S) 43.0cm前後 54.5cm前後 61.0cm前後 61.0cm前後 47.0cm前後 38(M) 47.5cm前後 57.0cm前後 63.0cm前後 64.0cm前後 49.0cm前後 40(L) 50.0cm前後 60.0cm前後 66.0cm前後 67.0cm前後 51.0cm前後 42(XL) 51.0cm前後 61.0cm前後 66.0cm前後 67.0cm前後 54.0cm前後 44(XXL) 53.0cm前後 64.5cm前後 67.0cm前後 67.5cm前後 55.0cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます。
-
シュガーケーン 11oz. ブルーデニム ワークベスト アメカジ SC15702 421A)ネイビー
¥20,680
<商品説明> Lot No. SC15702 / 11oz. BLUE DENIM WORK VEST ワークコートやワークパンツと同じ11オンスのブルーデニムで製作したワークベスト。3ピースでの着用も可能で、玉縁ポケットの口布部分でセルビッジを確認することができる。長年定番としてリリースしている「ウォバッシュストライプワークベスト」の後身頃と共通のデニム生地で、調整用のバックストラップが付く。 <ブランド> SUGAR CANE(シュガーケーン) 「サトウキビ」という名を持ついかにもアメリカ的なこのブランドこそ、日本に誕生した戦後初めての米国向け衣料メーカーである。シュガーケーンの生みの親であるTOYO ENTERPRISE COMPANY LTD.(東洋エンタープライズ株式会社)は1965年、米軍によるベトナム戦争への本格的介入を機に、日本の米軍基地関係者を対象として設立された。当初は米軍向けの衣料製造と共に国内への米軍サープラスの流通窓口としての展開も行い、ベトナム戦争が1975年に終結すると完全な国内向けの衣料メーカーへと転身。その際、米軍基地に駐屯していた将校によって「SUGARCANE」と名付けられる。シュガーケーンの誕生は日本でありながら、米軍基地を相手に育っただけにその精神も物作りのノウハウもアメリカ仕込み。当時から現在に至るまで、アメリカンスタイルのシンボルとも言えるデニム素材を中心とした本場仕込みのワークウエアを作り続けている。 <素材> コットン 100% <色> ネイビー お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます <コンディション> 新品です。 MADE IN JAPAN <サイズ: 肩幅、身幅、着丈> 36(S) 33.0cm前後 47.0cm前後 56.0cm前後 38(M) 36.0cm前後 51.0cm前後 60.0cm前後 40(L) 38.0cm前後 54.0cm前後 64.0cm前後 42(XL) 40.0cm前後 56.0cm前後 67.0cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます
-
シュガーケーン デニムジャケット ブランケットライナー 裏地付 アメカジ SC15210 421)ネイビー
¥42,900
<商品説明> Lot No. SC15210 / 14.25oz. DENIM BLANKET LINED JACKET 1953年に登場したトロイブランケット付きのデニムジャケット。ヴィンテージに倣い、60%リサイクルウール、28%コットン、12%レーヨンのブランケットを色、柄ともに再現している。表地は長年定番としてリリースしているLot. SC11953と同じデニム生地を使用しており、裏地と重なることで一重のジャケットとは違った経年変化に期待できる。保温性に優れているため肌寒い時期にもエイジングが楽しめる一着。 <ブランド> SUGAR CANE(シュガーケーン) 「サトウキビ」という名を持ついかにもアメリカ的なこのブランドこそ、日本に誕生した初めての米国向け衣料メーカーである。シュガーケーンの生みの親であるTOYO ENTERPRISE COMPANY LTD.(東洋エンタープライズ株式会社)は1965年、米軍によるベトナム戦争への本格的介入を機に、日本の米軍基地関係者を対象として設立された。当初は米軍向けの衣料製造と共に国内への米軍サープラスの流通窓口としての展開も行い、ベトナム戦争が1975年に終結すると完全な国内向けの衣料メーカーへと転身。その際、米軍基地に駐屯していた将校によって「SUGARCANE」と名付けられる。シュガーケーンの誕生は日本でありながら、米軍基地を相手に育っただけにその精神も物作りのノウハウもアメリカ仕込み。当時から現在に至るまで、アメリカンスタイルのシンボルとも言えるデニム素材を中心とした本場仕込みのワークウエアを作り続けている。 <素材> 表地:綿 100% <色> ネイビー お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます <コンディション> 新品です。 MADE IN JAPAN <サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈、裾幅> 36(S) 44.0cm前後 49.0cm前後 59.0cm前後 59.0cm前後 38(M) 48.0cm前後 54.0cm前後 62.5cm前後 62.0cm前後 40(L) 50.0cm前後 56.0cm前後 65.0cm前後 64.0cm前後 42(XL) 51.5cm前後 59.0cm前後 66.0cm前後 65.5cm前後 44(XXL) 53.5cm前後 60.5cm前後 68.0cm前後 68.0cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます
-
ヘッドライト スペシャル ウーブン ストライプ デニム ワークコート カバーオール アメカジ HD15647 421)ネイビー
¥41,800
<商品説明> Lot No. HD15647 / HEADLIGHT 8oz. SPECIAL WOVEN STRIPE DENIM WORK COAT 今回は1914年の広告で掲載されていた、ヴィンテージではほぼ現存していないウーブンストライプデニムのアイテムを展開。プリントではなく、織りで表現したストライプを強調していることから、明らかにStifel社などのウォバッシュストライプに対抗したものと思われる。販売店で配布されていたノベルティのノートに付いていた生地スワッチから分析を行い、10番手の綿糸をインディゴと生成、チャコールの3色を使用し、左綾で作製している。 型は台襟の付かないディテールやAラインを帯びたシルエットなど、サックコートの名残をとどめるワークコート。特殊ミシンが採用される前のため、鳩目穴ボタンホールやバータックはまだ使用されていない。ボタンはすべてチェンジボタン仕様になっており、襟元と袖口は2つずつある菊穴で調整可能。ポケット付けはダブルステッチだが1本針ミシンで2回かけて付けられている。 <ブランド> HEADLIGHT(ヘッドライト) 1900年代初頭からスタートし、1960年代まで存在したラーンドカーター社のブランド。当時としては珍しく、織布から縫製まで自社で一貫生産していたことから製品に対するこだわりが伺える。ラベルやフラッシャーのトレードマークが表す通り、鉄道員や機関士に好まれ供給されていた。現在でもコレクターの間で人気が高く、入手困難とされる希少なアイテムを現代に蘇らせる。 <素材> コットン100% <色> ネイビー お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます <コンディション> 新品です。 MADE IN JAPAN <サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈> 36(S) 43.0cm前後 53.0cm前後 69.0cm前後 61.0cm前後 38(M) 45.0cm前後 56.5cm前後 73.0cm前後 63.0cm前後 40(L) 48.0cm前後 60.0cm前後 75.5cm前後 65.0cm前後 42(XL) 50.0cm前後 63.0cm前後 76.0cm前後 65.0cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます
-
バズリクソンズ デニム プルオーバー パーカージャケット アメカジ ミリタリー 軍物 BR11703A 421)ネイビー
¥31,680
<商品説明> Lot No. BR11703A / U.S. NAVY DENIM GAS PROTECTIVE PARKA 米海軍が1940年代初頭に対ガス防止策としてデニム素材を使用したパーカーを採用した。プルオーバーで着脱するため全体にゆとりのあるシルエットとなっている。フードの付いたネック周りに設置されたループはガスマスク用フィルター容器を引っ掛けるパーツで、左右のストラップはガスマスクのホースを固定するものである。ガスの侵入を防ぐため前立ては複雑な三重構造で、フードもガスマスクを装着してから密閉するためのコードが通されている。このパーカーはオーバーオールトラウザーとゴム製グローブ、ゴム製オーバーシューズとのセットアップで着用した。 <ブランド> BUZZ RICKSON'S(バズリクソンズ)とは、1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド。その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。 <素材> コットン100% <色> ネイビー お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます <コンディション> 新品です。 MADE IN JAPAN <サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈> XS 40.0cm前後 52.5cm前後 63.0cm前後 59.0cm前後 S 45.0cm前後 58.0cm前後 65.0cm前後 60.5cm前後 M 47.0cm前後 61.0cm前後 68.0cm前後 63.0cm前後 L 50.0cm前後 63.5cm前後 72.0cm前後 64.5cm前後 XL 53.5cm前後 65.0cm前後 76.0cm前後 68.5cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます
-
バズリクソンズ U.S.NAVY デニム ダンガリージャンパー アメカジ ミリタリー 軍物 BR12744A 421)ネイビー
¥24,200
<商品説明> Lot No. BR12744 / DUNGAREE JUMPER 米海軍が1930年代から採用したデニム地のユーティリティジャケット。正式名称はダンガリージャンパーで、作業上の汚れを目立たなくするため経糸には濃色のインディゴ染料を用い、緯糸には撚り杢の糸が使用されている。ボタンは裏からGカンで留める『チェンジボタン』と呼ばれる仕様で、タックボタンなどと違って特別な打ち具を必要とせず、また糸留めではないため糸切れで取れてしまうことのない合理的なディテールを持つ。襟は船上の甲板で作業する際、強風に晒されてもはためくことの無いよう襟先の無いショールカラーで、襟裏がバイアス使いのため洗濯を繰り返すと特有の歪みが皺となって現れ深い味わいとなる。 <ブランド> BUZZRICKSON'S(バズリクソンズ) バズリクソンズとは、1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド。その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。 <素材> コットン100% <色> ネイビー お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます <コンディション> 新品です。 <サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈> 36(S) 45.0cm前後 55.0cm前後 73.0cm前後 60.0cm前後 38(M) 48.0cm前後 57.0cm前後 76.0cm前後 62.0cm前後 40(L) 50.0cm前後 60.0cm前後 77.5cm前後 63.5cm前後 42(XL) 51.5cm前後 62.5cm前後 79.5cm前後 65.0cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます